インドネシア スラウェシ ママサ

定価¥1,020
販売価格 ¥1,020 (税込)
数量:
オプションを指定してください。
焙煎レベル
豆の状態
在庫 購入
在庫有り 100g

※豆の重さは生豆重量ですので、焙煎の度合いにより商品重量が減少することを、予めご了承ください。


Cate: スペシャルティー / ビター

画像をClick(Touch)で拡大画像が表示。

スマトラ島のマンデリンとインドネシア産コーヒーの2大双璧をなすともいえるスラウェシ島産コーヒー。

スラウェシ島はトラジャコーヒーの生産地としても有名です。スマトラ島で採れるとマンデリンと名が付き、スラウェシ島で採れると、その地方名を取ってカロシやトラジャと呼ぶルールがあります。

この「ママサ」はトラジャコーヒーの名前の由来となったタナ・トラジャ県の西隣に位置する県で、このママサ県はタナ・トラジャ県ではないため、「トラジャコーヒー」として販売できないことになっています。

しかし、隣接する同じ標高の地域で栽培されており、名前は違えどトラジャに近いコーヒーなのです。 かつて名品と謳われながら、第二次大戦後、荒廃しきった農園からもう再建は難しいといわれたママサ県産コーヒーが、 インドネシア政府と民間企業の尽力により見事に復活しました。

濃厚で甘みのあるコクと口当たりのやわらかさとほろ苦い余韻。そして世界中を虜にした複雑で独特な芳香!
ガツンと来る刺激はありません。しかし一言では言い難い深み、香り、コクや甘みを醸し出しています。なめらかなコクと後に残る余韻は、世界のコーヒー通から賞賛され続けています。

この商品のレビューを投稿する

メールアドレスは公開されません。いたずら防止のため承認制を取らせて頂いております。


内容をご確認の上、「レビューを送信する」ボタンから送信下さいませ。